平日9:00〜20:00(土日は要予約)

よくあるご質問

遺言

予備的遺言とは何ですか?

予備的遺言とは、"もしもの事態"に備えるための遺言書の書き方です。
具体的には、受遺者(遺言を受ける側)が遺言者と同時または遺言者より前に(先に)死亡した場合に備えるものとなります。


遺言書は、自身が死亡したときに備えて事前に作成するものです。
そのため、おのずと遺言書を書いてから、実際に使用するまでの間にタイムラグが生じることになると―


そして、場合によっては、そのタイムラグは数十年に及ぶことも...


結果、あまり想定したくもないかもしれませんが、遺言書より先に受遺者が死亡することは、決してありえないことではないのです。
交通事故に遭ってしまうかもしれません。
大病を患ってしまうかもしれません。

お互い生物である以上、可能性は常にあるのです。


では、そうした場合に予備的遺言を行っていなければどうなるのでしょうか?


端的に言えば、対象となる受遺者部分については、「遺言書がなかった状態」になります。
必ずしも受遺者の相続人が相続できるわけではないのです。


遺言書の作り直しや、遺言者の願望とは異なる結果の相続になってしまうことを防ぐため、遺言書を書く際はなるべく予備的遺言をうまく活用するようにしましょう。
尚、次のブログ記事も参照ください。
より詳しい情報を入手可能です。


「予備的遺言のすすめ/司法書士九九法務事務所HP」
https://99help.info/blog/post_144/